DP-Dシリーズ 信じられない仕様

内部DSPを備えた強力なクラスDアンプ、2オームまで安定…..

  • 巨大な出力–14.2Ωブリッジで最大4 kW!
  • 4チャンネル
  • 2オームまで安定
  • 内部DSP
  • AES485デジタル入力用RS3
  • クラスDトポロジー
  • 外部ソフトウェア制御
  • 内部EQ、リミッティング、ディレイ、フェーズ、フィルタリング
  • ラインアレイおよびマルチスピーカーシステムに最適
  • 軽量でわずか1U。 ツーリングや固定設置に最適です。

DP-4150D

2 x 7140 ワッツ
4オームブリッジ
  • 4チャンネル
  • 8オーム4x1500ワット
  • 4オーム4x2550ワット
  • 2オーム4x3570ワット
  • 16オームブリッジ2x3000ワット
  • 8オームブリッジ2x5100ワット
  • 4オームブリッジ2x7140ワット

DP-4100D

2 x 5780 ワッツ
4オームブリッジ
  • 4チャンネル
  • 8オーム 4 x1000ワット
  • 4オーム4x1700ワット
  • 2オーム4x2890ワット
  • 16オームブリッジ2x2000ワット
  • 8オームブリッジ2x3400ワット
  • 4オームブリッジ2x5780ワット 

制御する

内部DSPのパワーを活用する

付属の編集ソフトウェアは、DP-Dアンプ内のすべてのシステムパラメータとDSP機能の実用的な概要を提供します。

単一のページから操作できるため、DP-Dをリモートで監視および編集するのは簡単です。

前のスライド
次のスライド

DSPパラメータ

内部DSPは強力です

この高品質のDSPは、EQ、リミッティング、ディレイ、フェーズ、フィルタリングのきめ細かい編集を信号パスに提供し、DP-Dアンプをシステムコントローラーやパワーアンプにすることができます。 

安定 2オーム

巨大な出力と2オームまで安定

DP-Dシリーズの出力値は驚異的です。定格電力出力は、THD = 1%、連続正弦波1 KHzで測定され、各チャネルは同時に動作します。 

DP-Dアンプも2オームまで安定しています。 これにより、複数の8Ωまたは16Ωスピーカーを極端な電力で駆動できます。

仕様

MODELDP-4150DDP-4100D
定格電力(THD = 1%、連続正弦波1KHz。 8オーム4×1500w4×1000w
各チャネルは同時に機能します)4オーム4×2550w4×1700w
2オーム4×3570w4×2890w
16オームブリッジ2×3000w2×2000w
8オームブリッジ2×5100w2×3400w
4オームブリッジ2×7140w2×5780w
RMS出力電圧(THD = 1%、1 KHz)109.5 V89.4 V
最大入力レベル8.7 Vrms(21 dBu)(デフォルトゲイン)
デフォルトのゲイン(定格出力電力、1 KHz)25 dB23 dB
ゲイン範囲(定格出力電力、1 KHz)23 dB〜41 dB21 dB〜39 dB
THD N(定格出力電力の10%、標準値)0.00050.0005
IMD-SMPTE(定格出力電力の10%、標準値)0.00050.0005
DIM30(定格出力の10%、標準値)0.00050.0005
クロストーク抑制(定格電力未満、20 Hz-1 KHz)≥90デシベル≥90デシベル
周波数応答(定格出力電力の10%、8Ω、20 Hz〜20 KHz)±0.2dB±0.2dB
入力抵抗20kΩ(平衡)、10kΩ(不平衡)20kΩ(平衡)、10kΩ(不平衡)
減衰係数(8Ω、20 Hz〜200 Hz)≥1000≥1000
信号対雑音比(重量、20 Hz〜20 KHz)≥105dB(デフォルトゲイン)≥105dB(デフォルトゲイン)
電源要件100∽240VAC、50∽60Hz100∽240VAC、50∽60Hz
保護電圧不足の電源、 電圧不足の電源、 
パワーアンプ出力DC、 パワーアンプ出力DC、 
過熱、 過熱、 
温度電力制御、 温度電力制御、 
過負荷電力制御過負荷電力制御
寸法(幅x高さx奥行)483cm x 44cm x 465mm483cm x 44cm x 370mm
重量13キロ9キロ

ダウンロード

PC編集ソフトウェア

PC用のZipファイル

DP-Dシリーズメディアライブラリ

(OneDriveライブラリへの外部リンク)